ちょっと来てくれるか、と先生に放課後の教室に呼ばれた。
行ってみると、おれの他にも三十人近く。
どうもテストでいつも上位に入っている連中を
集めたような顔ぶれだ。
しばらく待っていると先生たちが来て、
何やら紙を配り始めた。
「じゃあ、これから簡単なアンケートをやってもらう。
まずは名前を書いて、終わったら提出して帰ってくれ。
帰るときには図書カードを渡すから」
そんな楽なアンケートなんてどんなもんだよ。
ざっと目を通すと……
『授業はわかりやすいですか』
・たいへんわかりやすい
・とてもわかりやすい
・よくわかる
・まったく内容がわからない
『教師陣についてどう思いますか』
・とても魅力的である
・大変好ましい
・好感がもてる
・即刻退職してもらいたい
「なんだ、これ……」
思わず言葉が漏れる。
こんな内容を記名で、どう書けって?
とりあえずは体面を考えて、
一番いいところにだけ丸をつけておいた。
どこに使われるかと思ったら、
入学願書のパンフレットに載っていた。
『魅力的な教師にわかりやすい授業。
学友たちともりあがるイベント!
入学前に描いていた夢そのままの学校だと、
90%以上の回答を得ました。
さあ、当校ですばらしい先輩たちに続こう!』