大物の有名人が不正取引したと言われ、
そのうちに息子が誘拐されます。
その男(主役)は会社を一代で築いた人間で、
ストを回避するのに裏金を使ったらしいです。
受け取った方は刑務所に入っていて、
それのはかりごとかと思いきや、違います。
あれしろ、これしろといろいろ要求され、
お金だけはあるので従う主役でしたがFBIの暴走のせいで
犯人との取引が失敗。犯人の一人も死んでしまいます。
これで手がかりもゼロに。
けれどそれを主役がたくらんだことと犯人に言われ、
主役は逆上。身代金にと用意したお金を犯人の懸賞金にして
反撃を試みます。
奥さんは反対しますが、主役はテレビに出たりして
どんどん報奨金の額を上げていきます。
そのうちに犯人は仲間割れし、主犯は仲間を売って
お金にしようとたくらみます。
実は犯人は警察官。仲間の女性を殺します。
その女性が、主役が自宅で主催したパーティーの
お手伝いさんで来た人間で、ここから誘拐が始まったようです。
なんとか息子がもどり、主役が犯人にお金をあげて
丸く収まるかと思いましたが、
自宅に来た犯人を見て息子が失禁。主役はそれが
犯人だと悟ります。
悟ったせいで犯人に脅され、銀行で振込みを、と
連れて行かれます。振込み後に犯人の警官を主役が
殴り倒すと、応援に駆けつけた警官に狙われる主役。
けれどなんとか事情がわかり、回避。
もみ合いをやった末、惜しくも奪った銃で殺せずに
終わるかと思われますが、例によって敵が反撃しようとして
それを主役が殺すのでした。
いろいろいらいらさせられますが、
やられっぱなしでなく反撃にうつる、という
アイデアが面白いです。