同僚の悪の誘いに乗らなかったせいで殺されかけ、
刑事の職を失った男が主役です。
主役は元刑事で金持ちの友人に呼ばれたので行きます。
友人の娘が悪者に誘拐されかけたので
ボディーガードをやってほしいとのこと。主役は引き受けます。
調べを進めていたら、友人の娘の恋人が
友人の娘の誘拐を手引きしていたことがわかります。
さらに、主役の目をごまかして友人の娘を
悪者のボスのところに連れていこうとします。
主役は追いかけますがさらわれます。
悪者のボスは、主役の友人の持っている土地がめあてでした。
土地からは莫大なお金になるウランが掘れるようです。
取引場所が決まったので、主役はこっそりとその場所にいき、
悪者たちをほぼ皆殺しにして、友人の娘を救ったのでした。
……というようなお話です。
冒頭、同僚に撃たれた主役が昏睡状態のまま
何年も寝たきりになるのだろうと思いましたが、
それは別の映画でした。
冒頭の部分がどう話に絡むかと思いながら見ていたところ、
まったくからみませんでした。主役が首になるいきさつと、
悪い誘いを受けてもばむような男だ、
という説明をしたかったようです。
主役は強く、悪者には容赦せず叩きのめすのがいいです。
命を狙われているとわかっているのに、
主役に隠れるようにして遊びに出かけた友人の娘も、
悪人にやったように、つかまえたあと殴り倒してほしかったです。
筋もわかりやすい、ヒーローモノの映画でした。
気楽に見られて楽しめる感じでした。